英文誌への投稿を始めたばかりの後期研修医のブログです。
New England Journal of Medicine の「Images in clinical medicine」への掲載を目標に頑張ります。
Posted by Hiroki Matsuura - 2017.06.01,Thu
Clinical PictureがAcceptされました(11本目)
今回は皮膚科疾患のClinical PictureがAcceptされました。
タイトルは「Green nail syndrome」で掲載雑誌はまたまたまた英国内科学会の発行する内科系雑誌「Quarterly Journal of Medicine(IF 3.1)」です。
まさに名前の通り、緑膿菌感染に伴い爪が緑色に着色する疾患ですが、手指が水に長時間曝露される職業の方に起こりやすい疾患です。特にネイリストでは職業病といっても過言ではないようですね。本症の予防や治療は爪を乾燥させることなのですが、再発や治療に難渋するケースも多いと報告されています。ちなみに本症に関してはそもそも文献自体が非常に少なく明確な治療法なども完全には定まっていないようです。本症の治療方法としては抗菌薬塗布や抗菌薬内服、抜爪が行われてきました。近年では点眼抗菌薬の浸透療法の有効性がある程度示されています。
100本まで残り89本です。
今回は皮膚科疾患のClinical PictureがAcceptされました。
タイトルは「Green nail syndrome」で掲載雑誌はまたまたまた英国内科学会の発行する内科系雑誌「Quarterly Journal of Medicine(IF 3.1)」です。
まさに名前の通り、緑膿菌感染に伴い爪が緑色に着色する疾患ですが、手指が水に長時間曝露される職業の方に起こりやすい疾患です。特にネイリストでは職業病といっても過言ではないようですね。本症の予防や治療は爪を乾燥させることなのですが、再発や治療に難渋するケースも多いと報告されています。ちなみに本症に関してはそもそも文献自体が非常に少なく明確な治療法なども完全には定まっていないようです。本症の治療方法としては抗菌薬塗布や抗菌薬内服、抜爪が行われてきました。近年では点眼抗菌薬の浸透療法の有効性がある程度示されています。
100本まで残り89本です。
PR
Comments
Post a Comment
プロフィール
HN:
Hiroki Matsuura
性別:
非公開
カテゴリー
最新記事
(10/31)
(09/18)
(07/29)
(07/19)
(05/17)
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"