忍者ブログ
英文誌への投稿を始めたばかりの後期研修医のブログです。 New England Journal of Medicine の「Images in clinical medicine」への掲載を目標に頑張ります。
[23] [9] [31] [22] [7] [4] [3] [2] [1
Posted by - 2025.04.26,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Hiroki Matsuura - 2017.01.22,Sun
英文校正は必要?
1.英文校正は必要?
必要です。
内容がいかに秀逸な内容であったとしても、英文がイマイチでReviewerに正しい意図が
伝わらずRejectを受ける…というような悲しい事態は避けなければなりません。

Clinical Pictureの投稿ではそこまで煩雑なグラフなどの紹介はないので意識する機会があまりないのですが、現在執筆中の後方視研究の校正では必要性を痛感させられています。FigureのCaptionでも短く簡潔に特徴を捉えた表現は案外難しいものです。

さて校正会社についてですが、Journalを取り扱う出版社が校正会社をHP上で紹介している場合があります。大手でそれなりに費用がかかりますが、いい加減な校正会社を選ぶ心配がないという点では良いかと思います。

ちなみに私が投稿を開始してからお世話になり続けているのはEditageです。非常に多彩なサービス展開をしていて対応も丁寧かつ迅速、納期は一回も遅れたことがありません。今後も余程のことがない限りは依頼を継続することになりそうです。

PR
Comments
Post a Comment
Name :
Title :
E-mail :
URL :
Comments :
Pass :   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
Hiroki Matsuura
性別:
非公開
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]