忍者ブログ
英文誌への投稿を始めたばかりの後期研修医のブログです。 New England Journal of Medicine の「Images in clinical medicine」への掲載を目標に頑張ります。
[1] [2] [3] [4] [5] [6
Posted by - 2025.04.26,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by Hiroki Matsuura - 2024.09.18,Wed
撮っておきClinical Picture!(Cadetto.jp)更新のお知らせ(39)
日経メディカル姉妹誌で若手医師と医学生のためのサイト「Cadetto.jp」にて、2019年1月より連載中の「撮っておきClinical Picture!」ですが、2024年9月17日付で新しい記事が掲載されました。

さて今回のタイトルは「『2カ月前からへそが出てきた』と聞いて思い浮かべるのはあの疾患」です。看護師の名前が冠された唯一の身体所見について紹介しています。
是非ともご参照ください。

以下、記事のリンクです。
PR
Posted by Hiroki Matsuura - 2024.05.17,Fri
撮っておきClinical Picture!(Cadetto.jp)更新のお知らせ(38)
日経メディカル姉妹誌で若手医師と医学生のためのサイト「Cadetto.jp」にて、2019年1月より連載中の「撮っておきClinical Picture!」ですが、2024年5月17日付で新しい記事が掲載されました。

さて今回のタイトルは「狂った犬のように走れ」です。
ある細菌の培地が示す興味深い所見を趣味に全振りして紹介しています。
是非ともご参照ください。

以下、記事のリンクです。
撮っておきClinical Picture!
狂った犬のように走れ
Posted by Hiroki Matsuura - 2024.02.21,Wed
撮っておきClinical Picture!(Cadetto.jp)更新のお知らせ(37)
日経メディカル姉妹誌で若手医師と医学生のためのサイト「Cadetto.jp」にて、2019年1月より連載中の「撮っておきClinical Picture!」ですが、2024年2月20日付で新しい記事が掲載されました。最近は更新が滞っており、いつの間にか連載5周年が過ぎてしまいました。これからも細々と続けてまいりますので、今後ともよろしくお願い致します。

さて今回のタイトルは「“指輪”に込められたのは愛ではなく……」です。私はアイルランド民謡がとても好きなのですが、個人的に特に好きな一曲を紹介しています。Clinical Pictureとともにお楽しみいただけたらと思います。

以下、記事のリンクです。
撮っておきClinical Picture!
“指輪”に込められたのは愛ではなく……
Posted by Hiroki Matsuura - 2023.09.15,Fri
撮っておきClinical Picture!(Cadetto.jp)更新のお知らせ(36)
日経メディカル姉妹誌で若手医師と医学生のためのサイト「Cadetto.jp」にて、2019年1月より連載中の「撮っておきClinical Picture!」ですが、2023年9月15日付で新しい記事が掲載されました。

今回のタイトルは「採尿バッグが紫色に! 原因は……?」です。ご存知の方には当たり前の内容になりますが、最近立て続けに「血尿」という触れ込みで「紫尿バッグ症候群」の紹介が相次いだので啓発目的に紹介しました。是非ともご参照ください。

以下、記事のリンクです。
撮っておきClinical Picture!
Posted by Hiroki Matsuura - 2023.05.24,Wed
撮っておきClinical Picture!(Cadetto.jp)更新のお知らせ(35)
日経メディカル姉妹誌で若手医師と医学生のためのサイト「Cadetto.jp」にて、2019年1月より連載中の「撮っておきClinical Picture!」ですが、2023年5月24日付で新しい記事が掲載されました。

今回のタイトルは「お好み焼きが原因になるあの疾患」です。連載が始まって以来初めての動画になります。サミットでも非常に話題になった広島ですが、広島にはある「禁忌」があるのをご存じでしょうか。是非ともご参照ください。

以下、記事のリンクです。
撮っておきClinical Picture!
お好み焼きが原因になるあの疾患
プロフィール
HN:
Hiroki Matsuura
性別:
非公開
P R
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]